AMDのA4で4GBメモリ、1TBHDDで送料を含めて約4万円の仕様で購入しました。Windows Update前後では、HDDやCPUへ負荷がかかっているようですが、普段使いとして数ページの図版入りWORD文書の編集をしたり、ホームページの閲覧をしたりするには十分すぎる性能です。強いて挙げればメモリ4GBだと、ハードディスクへのアクセスも多くなるので、アプリの起動などで少し遅さを感じる程度です。YoutubeでフルHDの動画を見るとCPU負荷は60〜70%前後で普通に見れます。素の性能を確かめた後、メモリの増設とハードディスクをSSDに交換するために分解もしました。見えているネジを外して... もっと読む
他の方も指摘しておりますが、6〜7万円台の他メーカーのパソコンとあまり変わらないのでは。非常に残念なのはディスプレイで、視界角が非常に狭く少しでも角度が変わると見づらくなり、ディスプレイを見る角度がやたらに気になる。今思えば値段が高くてもさらに上のディスプレイ仕様のものを購入すべきでした。またデフォルトの画質が青いフィルターがかかったようで今だに修正してもしっくりこない。音質もこんなものといえばそれまでか、やたら甲高い音がして低音の音が抜けてしまったような音がする。残念なことにHPの商品は現物を確認できる店が限られていて、購入を考えているなら... もっと読む
1カ月前ぐらいからパソコンを購入しようと思っていて、色々なお店を見ていました。Officeやドライブ、SSDのもので、10万以下の商品が中々無くて良い商品が見つかって良かったです。初期設定、セキュリティなど自分でなんとか出来て一安心です。使用してみて普通に使えるのでとても良い買い物が出来ました もっと読む
8年ぶりにPCを買いました 前までは国産のNECと東芝でした ここ数年はiPadProとiPhoneばかり使用してたのですがこのPCでYouTubeやAmazonプライムビデオの動画を再生して見てビックリ こんなに画質が悪いのかと 値段的に贅沢は言えませんが8年ぶりの買い替えだったので期待値を上げすぎた分落胆が大きいです その他は起動も早いしサクサク動くので問題ありません もっと読む
今まで使っていたPCが元々中古のため、遊びたいゲームソフトに完全に対応できず思い切って新品を購入しました。皆様のレビューを読んでいましたが、だいたいその通りです。遊びたいゲームソフトが設定が標準のままストレスなくプレイできるようになったのはうれしい限りです。Ryzen5 2500Uと Radeon Vega 8 グラフィックスの組み合わせはコストパフォーマンスが最高だと思います。暑い真夏の中ゲームしていても、PCは熱くならずFANも回らないので静かなのはとっても良いです。AMDのCPUのおかげでしょうか。液晶画面の視野角の狭さや発色、それから音質は皆さまのレビュー通りに感じましたが... もっと読む